まずは無料のデモツアー(所要時間30分)で機能をチェック!ご予約は こちら
  • デモツアー
  • ログイン
  • TEL: 03-3780-0039
  • 機能紹介
  • 料金プラン
  • 会社概要
    • oplusについて
    • 採用情報
    • ブログ
    • 導入事例
  • サポート
    • よくある質問
    • お問い合わせ
資料請求 新規登録

利用規約

Terms of service

基本規約

最終更新日 2021年01月6日

この基本規約(以下「本規約」といいます。)は、Oplus株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する「oplus」の名を冠したサービス(以下「本サービス」といいます。)を利用する事業者(以下「事業者」といいます。)に対して適用されるものとします。

第1条(基本規約の適用)

1. 本規約は、本サービスに関する利用者と当社の関係について定めるものとします。

2. 当社は、本サービスに関し、本規約のほか、利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。

3. 本規約と個別規定とに齟齬がある場合は、個別規定に特段の定めがない限り、個別規定が優先されることとします。

第2条(利用許諾)

1. 当社は、事業者に対して、本規約に定める条件に従って、本サービスを非独占的に利用できる権利を許諾するものとします。

2. 事業者は、本規約に定める条件を遵守し、自己の責任において本サービスを利用するものとします。

3. 事業者は、本サービスの利用に伴う通信料やその他費用を負担するものとします。

第3条(本サービスの利用)

1. 事業者は、本規約を理解・承諾の上、本サービスの利用を申し込むものとします。

2. 事業者は、本規約を誠実に遵守するものとします。

3. 事業者は、当社の取引基準等に適さないと当社が判断した場合、本サービスの利用開始後であっても本サービスの全部または一部を利用できない場合があることを予め承諾するものとします。

4. 事業者が本サービスを利用するにあたり、事業者の従業員(正社員、非正規社員、パート、アルバイト等を問わない)の住所、氏名等を入力し、または、入力させる場合には、当該従業員に本規約を説明し、その同意を得たうえで、入力し、または入力させなければなりません。

第4条(店舗または事業所情報等の入力)

1. 事業者は、本サービスを利用するにあたり、店舗または事業所に関する情報(従業員情報、シフト情報、従業員等の情報)を正確に入力するものとします。

2. 事業者が入力した情報が不正確である場合、または第三者の個人情報を許可なく入力した場合には、当社は、事業者のアカウントの凍結または削除ができるものとします。

3. 事業者は、本サービスを自らの従業員(正社員、非正規社員、アルバイト、パート等を含みます)等に利用させるにあたり、事業者の責任と負担において従業員を管理するものとし、当社は従業員が入力した情報の内容およびこれに関するトラブル、紛争等についてはなんら関与せず、いかなる責任も負わないものとします。

第5条(情報の取り扱い)

1. 当社は、事業者が本サービスを利用するにあたり入力した情報(以下、「利用者情報」といいます)を善良な管理者の注意義務をもって管理するものとします。

2. 当社は、利用者情報及び利用者の本サービスに関する利用記録から、個人及び事業者を識別することができない統計データを作成することができるものとします。なお、当該統計データは、本サービスまたは当社のその他サービスのために当社が利用できるほか、第三者に提供することができるものとし、利用者は予めこれを承諾するものとします。

3. 当社が前項で定めた範囲で統計データを利用したにもかかわらず、個人情報の保有者からクレーム等を受けた場合、当社はいかなる責任も負担しないものとします。

4. 当社は、本サービスを利用した者に対し、メールまたは本サービスお知らせ等で当社のその他サービスや当社と取引のある他社サービスに対する通知をすることができるものとします。

第6条(利用制限および利用許諾の取り消し)

当社は、事業者が次の各号のいずれに該当する場合は、事業者への通知なしに、即時に事業者に対する本サービスの利用許諾を取り消し、本サービスの提供を一時期間停止、または契約解除することができるものとします。

(1) 本規約の規定に違反したとき

(2) 当社の信用を傷つけたとき

(3) 差押え、仮差押え、仮処分、租税滞納処分を受けたとき

(4) 破産、民事再生、特別清算、会社更生を自ら申し立てもしくは申し立てを受けたとき

(5) 営業の全部または重要な部分を他に譲渡したとき

(6) 合併等により経営環境に大きな変化が生じたとき

(7) 事業者の信用に不安が生じたとき

(8) 代表者の所在が不明になったとき、営業を廃止したとき、または清算に入ったとき

(9) 当社に不利益をもたらしたとき、またはそのおそれがある行為をしたとき

(10) 事業者に起因するトラブルまたは第三者からの苦情等で、当社または本サービスの信用等に影響を及ぼす可能性があると当社が判断したとき

(11) 当社の取引基準に照らし不適格であると当社が判断したとき

(12) マルチ商法、またはこれらに類する行為に本サービスを利用したとき

(13) 宗教広告等の思想信条に関わる行為に本サービスを利用したとき

(14) 事業者の顧客の判断に錯誤を与えるおそれのある行為

(15)事業者又は従業員につき、不正確又は他人の情報を入力した場合

(16) その他本利用約款に定める事項を遂行できない、またはその見込みがあると当社が判断したとき

第7条(免責)

当社および事業者は、本サービスの利用に際し、事業者に対して、労働基準法や労働関連法令等で定める事項に対しての法的見解を指示するものでもなく、これらが定める事項を受託するものではないことを確認します。

第8条(サービスの中断)

1. 当社は事業者に対し、て事前に通知して、当社の定める日程でシステムメンテナンス等の作業を行うことがあり、その期間は本サービスの全部または一部の提供を中断することができるものとします。

2. 当社は、次の各号のいずれに該当する場合は、事業者に事前に通知することなく、一時的に本サービスの全部または一部の提供を中断できるものとします。

(1) 緊急メンテナンスを行う場合

(2) 天災地変、暴動、停電等、外部的要因により、サービスの全部または一部の提供ができなかったとき

(3) 本サービスと連携している他社のサービスに関し保守、停止その他システムの障害等により本サービスの全部又は一部の提供ができなくなった場合

3. 前項によるサービス提供の中断によって事業者に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。

第9条(サービスの終了)

当社は事業者に、本サービス終了の1ヶ月前に通知することで、本サービスを終了できるものとし、本サービスの終了と同時に、当社と事業者間の契約も終了するものとします

以上

  • 企業情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ方針
  • お問い合わせ

TEL: 03-3780-0039

© oplus Inc. All Rights Reserved.