まずは無料のデモツアー(所要時間30分)で機能をチェック!ご予約は こちら
  • デモツアー
  • ログイン
  • TEL: 03-3780-0039
  • 機能紹介
  • 料金プラン
  • 会社概要
    • oplusについて
    • 採用情報
    • ブログ
    • 導入事例
  • サポート
    • よくある質問
    • お問い合わせ
資料請求 新規登録

脱・Excel管理でシフトの作り直しにサヨナラ!oplusでシフト管理工数の50%減を実現

キャリアリンク様は、Excelでのシフト管理に複数体制で相当数の時間がかかっていましたが、oplusを活用することで大幅に時間を削減することに成功しました。 今回は営業本部の若本様に伺いました。

oplusを導入する前はどのような課題をお持ちだったか

弊社はoplusを導入する前、スタッフ様の対応に多くの人員を配置しておりました。 1.シフト作成・調整する人員 2.追加出勤を募る人員 3.スタッフ様に周知をする人員 4.その他の対応 上記以外にも対応を必要としており、1案件あたり複数名の人員を配置しないとクライアント様・スタッフ様により良いサービスのご提供ができない状況でございました。

oplusを選んでいただいた決め手

oplusは今までの課題が解消できる機能があったことはもちろんですが、導入までがとてもスムーズでした。oplusを導入するにあたって何かシステムを入れなければならないなどの事前準備が必要ありません。急に案件開始が決まっても、即日で準備可能なのが今回の導入の決め手です。

導入後、どのような効果が得られたか

導入により正確に即日シフト告知、相互にズレなく把握できることで、スタッフ様へ確認作業の工数が減り、万が一欠勤等で空いてしまったシフトも、スタッフ様とのやりとりが掲示板や、チャット機能で容易にできるので、欠勤率の改善・出勤率の向上につなげることができました。 oplus導入後の費用対効果も測っており、今までかかっていた工数と必要時間が減ったことにより導入前は約10時間をシフト作成から配信までの目安時間としておりましたが、5時間までに削減実現。それに伴い1人あたりの管理可能シフトは約5倍の10案件になり社内での多能工化が進み、生産性の向上が目に見える形で現れました。

サポート対応について

一般的なサポート対応ですと、情報量の多い電子マニュアルの中から自分たちの知りたいことがどこに掲載されているかを探して対応する場合がほとんどかと思いますが、oplusのサポート対応はチャット形式になっており、分からない時に不明点を入力して待っていたらoplusのスタッフ様よりご返信いただけるので、とても便利です。

今後、oplusを活用して取り組みたいことについて

弊社では月末が終わった際にシフトと勤怠実績の情報がずれることなく、反映される体制を整えていきたいと考えています。今後は、弊社が使っている勤怠システムと連携をして勤怠実績が自動で反映されるようになったらより管理が簡素化されると感じています。

キャリアリンク株式会社
キャリアリンク株式会社
キャリアリンク株式会社は、BPO関連事業・CRM関連事業・一般事務事業・営業支援事業の人材派遣・人材紹介などの人材サービスを提供しています。HP:https://www.careerlink.co.jp/
  • 企業情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ方針
  • お問い合わせ

TEL: 03-3780-0039

© oplus Inc. All Rights Reserved.